MOLEK-SYNTEZはSpaceChemやOpus Magnumで有名なZachtronicsが作った有機化学パズルです。
現実世界の化学物質の分子構造は三次元的ですが、このゲームでは二次元的に取り扱っています。
化学的な知識は必要ないです。一部は薬学方面に片足突っ込んでますが、有機化学を学んだことがある人であれば今作ってる物質が何であるかわかるかもしれません。
メインパズル
エクストラパズル
| ETHCHLOR VYNOL | CHLORAL HYDRATE | MUSTARD GAS | S-HEXA FLUORIDE | SARIN | LYSINE |
| INOSITOL | MEXILETINE | FOSFOMYCIN | PARACETAMOL | CLODRONIC ACID | IBUPROFEN |
| FLIPIPERAZINE | HEXESTROL | ALTRETAMINE | FLUOROURACIL | NERAMEXANE | ISOFLURANE |
| PTU | VITAMIN B6 | VITAMIN C | METHAQUALONE | PYRIMETHAMINE | ETHAMBUTOL |
| LAMOTRIGINE | THIOTEPA | CYTOPHOSPHANE | BITHIONOL | HCTZ | NITRO GLYCERIN |
| CAFFEINE | THALI DOMIDE | PROMAZINE | MIANSERIN | MAIN PUZZLES | SOLITAIRE |
前駆体カタログ
MAIN PUZZLES
| 英語 | 日本語 | 化学式 | 示性式 |
|---|---|---|
| WATER | 水 | H2O |
| AMMONIA | アンモニア | NH3 |
| HYDROCHLORIC ACID | 塩化水素(塩酸) | HCl |
| SULFURIC ACID | 硫酸 | H2SO4 |
| METHANOL | メタノール | CH3OH | CH4O |
| PROPYLENE (PROPENE) | プロピレン(プロペン) | C3H6 |
| ETHYLENE GLYCOL | エチレングリコール | C2H6O2 |
| BENZENE | ベンゼン | C6H6 |
| ACETONE | アセトン | C3H6O | CH3COCH3 |
| ACETIC ACID | 酢酸 | C2H4O2 | CH3COOH |
| CARBAMIDE | 尿素 | CH4N2O | CO(NH2)2 |
| CYCLOHEXANE | シクロヘキサン | C6H12 |
EXTRA PUZZLES
| 英語 | 日本語 | 化学式 | 示性式 |
|---|---|---|
| WATER | 水 | H2O |
| HYDRAZINE | ヒドラジン | N2H4 |
| HYDROFLUORIC ACID | フッ化水素酸 | HF |
| PHOSPHORIC ACID | リン酸 | H3PO4 |
| THIONYL CHLORIDE | 塩化チオニル | SOCl2 |
| FORMIC ACID | ギ酸 | CH2O2 |
| 1-BUTENE (BUTYLENE) | 1-ブテン(ブチレン) | C4H8 | CHCH2CH3 |
| 2-METHYLPROPANE (ISOBUTANE) | 2-メチルプロパン(イソブタン) | C4H10 | CH(CH3)3 |
| METHYL ETHYL KETONE (2-BUTANONE) | メチルエチルケトン(2-ブタノン) | C4H8O |
| 1,3,5-TRIAZINE (S-TRIAZINE) | 1,3,5-トリアジン(S-トリアジン) | C3H3N3 |
| 1,4-DIOXANE | 1,4-ジオキサン | C4H8O2 |
| TOLUENE | トルエン | C7H8 | C6H5CH3 |
小ネタ
全ての問題を解いた後にとんでもないことに気が付きました。
砲台だけじゃなくて分子も掴みながらQとEで回転できるじゃん!!
砲台の回転と同じくゲーム内で明示されている操作方法じゃないので、私みたいに最後まで気づかなかった人とか多そう。これ気付けるかどうかで難易度がぜんぜん違う_(:3」∠)_
低サイクルとか目指すなら必須の操作ですね。


コメント